Quantcast
Channel: OLD WAVE
Browsing all 3462 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Beatles Get Back To Let It Be:其の拾八

映画「レット・イット・ビー」からの流出サウンドトラック音源を、最も早く海賊盤として纏めたものが「Sweet Apple Trax Volume 1」「同 Volume 2」で、発売されたのは1973年の事でした。 これは各々が2枚組で、総計約90分の音源が収められており、その音質が良かった事から初回プレス分は忽ち売り切れました。 このブツを発売したのは「Contra Band...

View Article


今日は…、疲れた

公私両面、ゴタゴタ続きでした (>_<) それが……、まだまだ片付いておりませんので、本日は、これにて失礼させていただきます <(_ _)>

View Article


Go To Trouble

悪い予感に苛まれ、事前回避で直談判、京の都に来るには、来たが……。 先方がマジギレしてんじゃ~、こっちも覚悟を決めるしかありますまいっ! しかし、勝てる喧嘩をするのは、弱い者イジメと一緒ですから、サイケおやじの流儀から外れています。 さて、ど~したものか……。 う~ん、それにしても、このご時世、京の都もガラガラの街並みでありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

涙いろの恋の慰め

■涙いろの恋 / 奥村チヨ (東芝) ここ最近、連日のビートルズ、それも……、ある意味じゃ~苦行とも言える「ゲット・バック・セッション」の音源ばっかり聴いている事に加えて、仕事の悪企みに勤しんでいる所為でしょうか、様々煮詰まったんで、本日は久々の歌謡曲、それも大好きな奥村チヨのエレキ歌謡「涙いろの恋」に針を落としました。 いゃ~~、やっぱりイイですねぇ~~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いしだあゆみ&AOR=酔ってしまう

■マイルド・ロマン・ロック / いしだあゆみ (日本コロムビア) 自分のカッコ悪さを痛感する事なんて、それこそ数えきれないほどあるサイケおやじにしても、特に惨めな気持ちに追い込まれたのが、酔ってないのに酒に酔ったフリをして、それを見抜かれた時……。...

View Article


コロナ憎し!

早朝から、ゴッサムシティの仕事関係者がコロナで死亡という、悲報が入り……。 実は先日、ネット会議で話た時は、特段の健康被害も無かったはずが、今にして思えば、その時から潜伏していたんですねぇ~~、故人の体内にはウイルスはがっ! う~ん、残念無念……。 衷心より、ご冥福を祈るばかりではありますが、早急に体制を整えなければならず、未だ鳩首協議の真っ最中です。 本日の1枚の休載、ご理解くださいませ。...

View Article

地獄の底は何処にある…

仕事でバタついて、ど~にもなりません (>_<) 失礼致しました <(_ _)>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亜紀姐さんのエレジー

■哀歌 / 八代亜紀 (テイチク) 気に入った歌を聴かんがためにレコードをゲットするのは、正しく音楽鑑賞の基本中の大基本ですから、それを書いたソングライターのクレジットを確認するのも同じく、音楽愛好者の基本姿勢でありましょう。 そして、あぁ~~、やっぱり、この先生かっ!...

View Article


拠無し…

諸々縺れて、笑止千万!? 失礼致しました <(_ _)>

View Article


やっと……、人里

いゃ~~、現代の日本に、まさかネットが使えない地域があるなんて、思いもしませんでした (◎_◎;) ポツンと一軒家、どころじゃ~ない、独り野宿やってる相手が意外な有名人でした。 意味不明なところは、ご容赦下さい。 明日早朝、帰宅しますんで、これからも、よろしくお願い致します。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中村晃子の思わせぶりが憎めない

■湖は天使の涙 / 中村晃子 (キングレコード) ついにっ、これっ、買いましたっ! と思わず力んでしまったのは面目無い所業ではありますが、それこそ、中村晃子が昭和45(1970)年秋に出した本日掲載のシングル盤でして、一応は中村晃子のファンを自任するサイケおやじにしては、これまでに……、なかなか良い出会いが無かったという事は、結局リアルタイムじゃ~決してヒットしたとは言い難い状況がありました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋でもないのに、秋に聴く

■秋でもないのに / 本田路津子 (CBSソニー) 暑苦しい夏から、ようやく秋めいた雰囲気の中、取り出したのが本田路津子のメジャーデビュー作となった本日掲載のシングル盤でして、もちろん、お目当ては収録A面曲「秋でもないのに」というのは、既に皆様ご推察のとおりです。 いゃ~~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Get Back to ドクラ・マグラ

このところ、1ヶ月ほど、ビートルズの「ゲット・バック・セッション」関連の音源を毎日聴いておりまして、ついには生涯聴く事も無いだろうと思っていた、例の83枚組CD「Complete Get Back Sessions (Moon Child)」にまで着手してしまったもんですから、さあ……、大変!?...

View Article


今日も明日も虚空遍歴

本日は定期健診で眼底検査を受けたので、例によって、目の前が真っ白です。 とても文字入力が長く出来ないので、これにて失礼させていただきますが、ちょいと泣き言……。 それは不整脈と低血圧が改善していなくて、薬は変えられるし、医師からのアドバイスも空しい感じでした。 どの道も、行き着く先は蓮の花なんですけどねぇ~~ (+_+)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バブルの中のブルージン・ボーイ

■ブルージン・ボーイ / 森下恵理 (RVC) 所謂「1980年代アイドル」が最も勢いを増していたのは昭和60(1985)年頃だったと思えば、時代は例のバブル期の入り口にあったということで、どんな業界においても、やればやれるだけ、どこまでもやれそうな現実を感じていたのですから、芸能界も例外では無かったのでしょう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏も過ぎたが岡本舞子

■ナツオの恋人ナツコ / 岡本舞子 (ビクター) 掲載したのは、これまた先日ゲットした獲物の1枚なんですが、主役たる岡本舞子って歌唱力は優れていたのに、何故かテレビじゃ~、バラエティ番組に出ていた記憶しかありません。...

View Article

眩暈は突然に…

昨日は失礼致しました <(_ _)> 実は昼前から、これまで体験した事の無いほど強烈な眩暈に襲われ、立っていられないどころか、その場に蹲っても、周囲が逆転するほどの視界は、これ如何にっ! 頭は微妙に痛くなるし、吐き気も強く、思いっきり4回ばかりゲロ吐いて、横向きに寝ていたら、夜になって症状が改善しました (◎_◎;)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グレッグ抜きでもオールマン兄弟バンドは始まっていた

■Jacksonville Beach 1969 / Allman Brothers Band (Leftfield Media = CD)   01 Don't Want You No More  02 Rock Me Baby (imcomplete)  03 Crossroads (imcomplete)  04 Born In Chicago  05 Willie Jean Jam...

View Article

覆水を盆に返すべく

何の因果か……、スマホが不調だと思ったら、大切なデータが消えていて、愕然とさせられました (>_<) 現在、必死の復旧作業中のため、これにて本日は失礼させていただきます。 う~ん、本当に一寸先は闇でござんすねぇ…… <(_ _)>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

河合奈保子を再認識

■愛してます / 河合奈保子 (日本コロムビア) 正統派アイドルシンガーの定義を考察すれば、まずはジャストミートするのが河合奈保子でありましょう。 なにしろ歌手としての実力は言わずもがな、愛くるしいルックス、そしてテレビ等々で接するかぎり、なかなか素直そうな性格、さらに巨乳♪♪~♪...

View Article
Browsing all 3462 articles
Browse latest View live