四つ葉のクローバーの希望と希少
■四つ葉のクローバー / アプリコット (ポップレコード / 日本ビクター) 本日は所用で早朝から、ちょいと郊外の野原に出掛けたんですが、その折、偶然にも四つ葉のクローバーを発見してみれば、やっぱり嬉しいもんですねぇ~ (^^)...
View Article夏の日記はジャケ写もキュート
■夏の日記 / 野中小百合 (ワーナーパイオニア) 女の子アイドルシンガーの要件には「可愛さ」と「純情」というキーワードが必ずや求められていたのが昭和50年代の芸能界であり、加えて「歌唱力」が平均点以上であれば、尚良し! ――...
View Article愛しの涼川真理、これはGS演歌?
■湖に眠る恋 / 涼川真理 (テイチク) 今日は朝から、どんよりした天候で鬱陶しいので、何か涼しいレコードを (^^) なぁ~んていう思惑から取り出してしまったのが、涼川真理の掲載盤というのは、あまりにもベタな大ハズレですよねぇ~~ (^^;...
View Article鼻緒なジャズ歌謡もイイじゃ~ない?
■ヨコハマで恋して / 城千景 (ビクター) 昨日は失礼いたしました <(_ _)> 本日もゴタゴタはあったものの、なんとか無事に過ごせている現在の幸せに感謝しつつ、ご紹介させていただくのは、ボサノバ歌謡の名曲名唱「真夜中のピエロ」で今も人気が衰えていない城千景が昭和44(1969)年に出した本日掲載のシングル盤A面曲「ヨコハマで恋して」です。...
View Articleハリキリ……、過ぎたか……
昨日の高齢者バンドの練習で、シャカリキになってカッティングしたら、今日は朝から右手首が…… (>_<) これにて、失礼させていただきます <(_ _)>
View Article名曲不滅の理:大阪の女 ~ やるせないジャズ歌謡バージョン
■大阪の女 / いしだゆあみ (日本コロムビア) 掲載したのは、いしだあゆみが昭和53(1978)年10月に出した、作詞:橋本淳&作曲:中村泰士の名曲「大阪の女」のジャズ歌謡バージョンをA面に入れたシングル盤です。...
View Articleガールグループ演歌も素敵
■ここでさよなら c/w 花が散るように / チャコとアップリーズ (ミノルフォン) 本日の主役たるチャコとアップリーズは、サイケおやじの記憶では昭和40年代中頃に活動していたガールグループで、ジャケ写のキュートなイメージから、エレキ&ビート歌謡を期待するところなんですが、実際に聴かせてくれていたのは所謂ポップス演歌でありました (^^;...
View Article素直に聴きたい梢みわ
■素直な恋 / 梢みわ (東芝) 昭和40年代中頃の我が国歌謡界に数多登場していた黛ジュンのフォロワーの中でも、梢みわは決して、それだけの存在ではなく、実は同時期には奥村チヨにも接近したレコードを吹き込んでいたという証明が、昭和44(1969)年に出した本日の掲載盤A面収録の「素直な恋」であります。...
View Articleビートで溢れる青春の渚
■青春の渚 / 万里れい子 (日本コロムビア) 日本の歌謡界におけるビートガールシンガーの系譜を紐解けば、まずは弘田三枝子と青山ミチは絶対的な存在であり、共に洋楽フィーリングにルーツを持った節回し、所謂「パンチの効いた」歌声にはR&BやR&Rばかりか、ジャズやラテンミュージックからの影響をも自分なりに演じきって、幾多のヒットを放っていましたから、当然ながらフォロワーも大勢登場していました。...
View Article儘ならぬ…
早くも本年半分過ぎた本日、いきなり仕事が縺れて、難渋しております (>_<) う~ん、誰が悪いわけでもないと思うんですが、こんな不条理への泣き言、ご容赦くださいませ <(_ _)>
View Article自室混乱…
本日は久々に自室の大掃除というか、ゴタゴタと滞留している様々なブツ、散らかった仕事関係の資料等々、加えて趣味の「お宝」を多数隠匿しておりますので、簡単には作業が進むはずもなく、片付けるべく取り出した物を吟味したりするもんですから、逆に自室は乱れ放題…… (^^; それゆえに……、本日は、これにて失礼させていただきます <(_ _)> 今夜中に始末がつけられるかなぁ…… (^^;
View Article代理とはいえ…
急遽、ゴッサムシティに出張することになりました。 拙ブログ、本日の1枚は10日ほど休載させていただきます <(_ _)> これが浮世というものか…… (^^;
View Articleレッツ・ボンバー・アゲイン
■レッツ・ダンス・ベイビー c/w ボンバー / 山下達郎 (RCA) しばらく日本を離れている間に様々な出来事・話題が続発していたのは、まあ……、それが世の常、これまでも度々あった浦島現象(?)ではありますが、流石に今回の山下達郎騒動には強い違和感を覚えてしまったサイケおやじです。...
View Article痛みは生きている証とはいえ…
持病の肋間神経痛で、唸っております (>_<) なんか……、今日は痛み止めの薬も、あんまり効かないし……。 とりあえず、風呂で温まって、今夜は早寝させていただきます <(_ _)>
View Article