Quantcast
Channel: OLD WAVE
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3462

これも素敵なキャンディ・シュー

$
0
0

■異国の人 / キャンディ・シュー (クラウン)

掲載したのは念願叶って、ついにゲット出来たキャンディ・シューのシングル盤なんですが、彼女については今に至るも、それほど知るところはありません。

ただ……、リアルタイムの昭和47(1972)年に聴いて、気に入っていたニューソウル歌謡「BUS (バス)」のイメージが強かったもんですから、掲載盤のジャケ写から滲み出まくったフェロモン過多な雰囲気には、別次元で惹き込まれてしまったですよ (^^;

それは、このシングル盤に邂逅した中古屋の店頭で盤質諸々を確認させてもらった時、二つ折りになっていたジャケットスリーブを開いて歓喜悶絶♪♪~♪

ど~です、これって「美脚」ジャンルのジャケ買い趣味を痛撃させられる逸品じゃ~ないでしょうかっ!

もはや、それだけで中身云々なんてこたぁ~、それこそ二の次になっちまいましたよ (^^♪

とはいえ、肝心の収録A面曲「異国の人」は作詞:なかにし礼&作曲:三木たかし、そして編曲:高見弘が企図した典型的なチャイナ風味の歌謡曲で、ミディアップで展開される曲メロそのものは相当にポップなんですが、キャンディ・シューの節回しと発声に所謂「カタコト」が嫌味無く入っているのは当たり前としても、サビで瞬間的に用いられる吐息っぽいセクシー歌唱による自前のコーラスが実にニクイところでしょうか (^^;

歌詞の世界は結ばれない国際的恋愛ですから、イントロからして絶妙の仕掛けが施してあるのは、聴いてのお楽しみ (^^♪

ちなみに発売されたのは昭和45(1970)年とされているんですが、だとしたら、このジャケ写と同じく、美脚を存分に披露する衣装と振付でステージやテレビに登場していたら、その映像は絶対に拝観したいと、サイケおやじは強く思うばかりです (^^;

ということで、この1枚も、サイケおやじの自室の壁に鎮座は決定事項ながら、ちょいとスペースが…… (^^;

さぁて……、何と入れ替えようか?

そんなこんなを考えるのも、実に楽しい時間であります (^^)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3462

Trending Articles