Quantcast
Channel: OLD WAVE
Browsing all 3462 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

この人だぁ~れ:part-20

■喪失 MY ANOTHER BIRTHDAY / 麻野星子 (ミノルフォン) 掲載したのは、相当以前、おそらくは十数年前にゲットしていた中古のシングル盤なんですが、演じている麻野星子については、例によって何も知るところが無いままに年月が流れ、しかし今回、拙ブログで定着しつつある「この人シリーズ」に事寄せて、ようやく本日のご紹介とさせていただきました。...

View Article


負のベクトル連鎖

夕刻より、スマホと私用のPCが全く連動しなくなりました!? 心身共に疲れも抜けず、今日は……、これにて失礼の儀、ご容赦くださいませ <(_ _)>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

この季節の思い出

■北国の青い空 / The Ventures (東芝) 今日は殊更に暑かったですねえ~~。 普段であれば、こんな時こそ、仕事帰りにビアガーデン♪♪~♪ っていう定番コースも、現在は自粛を求められている所為で、一応屋外ではありますが、やはり感染症対策を重視すれば、自発的に行くことは憚られるところでしょう。...

View Article

諸事混沌

夢の様な話が舞い込んで、半信半疑というよりも、こんな仕事はアブナイに決まってるっ! しかし、それが……、もしも……!? そんな決断に揺れている自分の未熟さが、情けない (゜_゜>)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏の歌謡曲はキャンキャン ♪

■あなたのサマーギャル / キャンキャン (ユニオン / テイチク) 今日も……、暑かったですねぇ~~▼◆?★! おまけにマスク着用は、やっぱり疲れますし、美形女子の利点が損なわれるのは、かえって逼塞間が強くなる気がしているのは、サイケおやじだけでしょうか?。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロックバンドでオンリ~~ユ~~ ♪

■Only You / Ringo Starr (Apple / 東芝)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

親子の絆は切れぬもの

■親子の歳ほど離れているけれど / 水沢絵里 (日本コロムビア) 今や芸能界にも「二世」が当然の顔として罷りとおる時代となりましたが、それもこれも「親の顔」を知っている特権(?)があればこそ、所謂「親勝り」も「トンビが鷹」も、あるいは「この親にして、なんとやら」だって珍しくないのは、とんな世界にも共通する事象かもしれませんが、やはりそこは華やかな芸能界!?!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

田村エミのエレキなソウル歌謡

■黒い太陽 / 田村エミ (ポリドール) 昭和42(1967)年の黛ジュンの大ブレイクは日本の芸能史において、正しく本格的ポップス歌謡の新しき潮流でしたから、忽ちフォロワーやライバルと目される女性シンガーが数多登場した事は説明不要、本日掲載のシングル盤A面曲「黒い太陽」で同年秋にデビューした田村エミも、そのひとりでした。...

View Article


これが熱中症か……?

自宅車庫の整理片付けをやっていたら、熱中症か……。 眩暈がしてきたんで、夕方から寝ていました (◎_◎;) 夕飯喰って、今も頭がクラクラしているんで、本日は、これにて失礼させていただきます <(_ _)> 皆様、ご自愛くださいませ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨は空から降るもんだけど

■雨が空から降れば / 小室等 (キングレコード) 学生時代のバンド活動における夏場のビアガーデンでのバイト演奏が出来ると決まった時、当然ながら、そんなセミプロなんて初体験ですから、様々な心配事、つまりは自分の未熟さ故の自信の無さはもちろんの事、商業施設の屋上特設ステージという野外ですから、雨が降ったら、ど~なるのぉ~~?...

View Article

謹告

この春頃から、サイケおやじのコレクションの中でも、SM関連の雑誌やエロ本、あるいはエロ映画関係の資料等々を譲って欲しいというメールをくださる方が数人、いらっしゃいます。 最初は低調にお断りの返信を出しておりましたが、しつこい人も中にはおられまして、矢の催促に近くなっているという現状を鑑み、本日は、この場にて、きっちり全てをお断りする意思表示をさせていただく事に致します。...

View Article

諸事変調

お盆という事で墓参りに行ってみれば、毎年馴染みの花屋が閉店していて、吃驚仰天!?! 噂では、「コロナ」云々らしいんですが、いやはやなんとも、お供えを揃えるのに予定外の時間を費やしてしまいました。 また、菩提寺の住職が膝を悪くして、正座が出来なくなったとかで、何処も彼処も……、おかしなこと事になっているのを実感……。 明日からは、気持ちを入れ替えて、前を向いていく所存です <(_ _)>

View Article

追悼・渡哲也

渡哲也が天国へ召されました……。 ここ数年、闘病中だった事は知られているところでしたが、諸行無常……。 故人の偉業については、「サイケおやじ館」の「日活ニューアクション・ヤクザ篇」「同・青春篇」をご一読いただければ、幸いでございます。 衷心より、ご冥福をお祈りいたします。 合掌。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビーチボーイズはアメリカ産

■Made In U.S.A / The Beach Boys (Capitol)   A-1 Surfin' Safari   A-2 409   A-3 Surfin' U.S.A.   A-4 Be True To Your School (single version)   A-5 Surfer Girl   A-6 Dance, Dance, Dance   B-1 Fun, Fun,...

View Article

愛車限界

お盆休みも今日で終わりということで、買い出しに行こうと愛車に乗り込んだまでは良かったんですが……。 何とっ! やはりコンプレッサーがイカレている所為でしょう、クーラーを強くすると加速がガタ落ちするし、カーナビやオーディオも不安定というテイタラク…… (>_<) しょ~がないので窓を全開して走っている状況は、車内「三密」を避けている様に見えているんでしょうか?...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐藤由美が素直に好きです

■19歳のトモ / 佐藤由美 (インビテーション / ビクター) 我が国の歌謡界に所謂ニューミュージックが定着しつつあった頃、その土台となっていたのはシンガーソングライターの存在である事に異論は無いと思います。...

View Article

これは真夏の悪夢か…

例によって……、仕事が縺れて、吊し上げられています…… (◎_◎;) -本日の1枚の休載、ご理解願います。 失礼致しました <(_ _)>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山下達郎との出会い

■DOWN TOWN / シュガーベイブ (ナイアガラ / エレック) それはサイケおやじが希望に燃えて(?)の学生生活をスタートさせたばかりの昭和49(1974)年5月中頃、なんとか入れてもらったバンドの先輩から、「ビーチボーイズ、好きだったよねぇ~」と声を掛けられ、手渡されたカセットテープが、今となっては最初の出会いでありました。 それは無造作に「ADD SOME MUSIC TO YOUR...

View Article

あきまへん…

と、思わず関西弁の嘆き節が出てしまうのは、もちろん関西の大切な関係先から、後継者の問題等々で廃業するという連絡が入った所為で、それも所謂青天の霹靂! 親子や嫁姑の確執は、そりゃ~同族会社なればこその問題かもしれませんが、初戦は家庭内のゴタゴタでしょうに……。 長年守ってきた暖簾や信用を捨ててしまうなんて、勿体無いじゃ~済まない話というのは、衆目の一致するところです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

The Beatles Get Back To Let It Be:序章

尽きせぬアーカイヴ商法に批判あれど、しかしそれでも世界中を騒がせてしまうのがビートルズという偉大な存在であり、いよいよ今年は「レット・イット・ビー」50年周年ということで、本来なれば遮二無二盛り上がっているはずが、全く終息する気配がないコロナ禍によって、9月に公開が予定されていた新版「レット・イット・ビー」とも云える映画「The Beatles:Get...

View Article
Browsing all 3462 articles
Browse latest View live